Staff

着実なスキルアップをお支えする講師

豊富な指導経験とITに関する専門知識を持つ講師が、生徒様一人ひとりの理解度に応じた学習をサポートしております。中学校の学習内容の補完から大学受験の対策まで、オンラインで効率的に取り扱い、ITに関する深い理解と論理的な思考力を育みます。

ユキ先生(Nakajima)
代表

大学でデータ分析を教えていた現役の大学講師です。もともとはWEBマーケティング業界出身。そこから、文系出身でも、数字に苦手意識を持っている子でも楽しく・いつのまにか夢中になれる「データ分析」、データを扱えることで社会の見え方が変わる楽しさを知ってもらうことをモットーにしています!

2020年から小学校で必須科目になったプログラミングですが、中学高校になったらプログラミングだけでは実は足りないです。「+データ分析」がこれからの社会に必須スキルです!


最近、情報教育といえば「プログラミング」が中心という印象を持っている方が多いのも事実です。実際、2020年から小学校でプログラミングが必須科目になり、高校でも「情報Ⅰ」が必修化されましたが、実はこの情報Ⅰ、プログラミングだけでなく、データの活用や統計スキルがかなり含まれています。つまり、単にプログラミングを学ぶだけでは不十分で、データ分析の能力も合わせて養成することが今後の社会で必要となります。


また、私自身、毎日スポーツに明け暮れる息子を心配し、勉強はできなくてもせめてIT系は得意になって欲しいと思っていました。そこで、教育の現場で培った経験や、教育学の一環として「数学が苦手な子へのアプローチ」などの研究を活かし、楽しく、わかりやすく学べる学習方法を目指して開発してきました。


そこで、高校の情報Ⅰの内容をみて、プログラミングはもちろん、情報Iに関しての基礎をしっかりと作り、実務で絶対に生きてくるExcelと、プログラミング(JavaScript、Python)を中学生からゆっくりと、しかし着実に理解して進めることが重要だと考え、このコースを用意しました。

オンラインでの参加が可能ですので、部活をやっているお子さんや、プログラミング系が第一優先ではないお子さんなどもマイペースで参加が可能です。


プログラミング教室も開講していますので、そちらも是非チェックしていただけると幸いです。

「IT自由研究室に通ってよかった」と思っていただけるように、しっかりとサポートいたします。

基礎から応用まで効率的に学びやすい環境として、プログラミングを含めた情報Iの自己学習を経験豊富な講師がお手伝いする、フィードバック方式のオンライン授業を実施しております。基本的には生徒様ご自身が学習を進めていくものの、わからないことがあったときは気軽に質問していただけるため、「わからないこと」「なんとなく解けている問題」をそのままにする心配がありません。

フォローアップを受けながら、自ら学習する主体的な姿勢と論理的思考力、創造力を伸ばす充実したカリキュラムを八王子で提示しております。